MIHOKO
お姫様と召使
幼稚園の頃「お姫様ごっこ」というのが流行りました。園庭に線を引いて部屋を作ってお姫様や召使や意地悪なお姉さんの配役を決めるのです。皆お姫様になりたがります。名前も決めるのですがなぜか西洋ぽい名前でした。女子にはきっと美しくて優しいお姫様願望があるのだと思います。でもそうあるために自分の機嫌を取ってほしいのです。人間ですから体調やらホルモンバランスやら色々あって気分のいい時ばかりではありません。でも大人になったらだれも機嫌など取ってくれなくてそれで心が複雑に絡まっていくのかもしれません。そんな時は自分の中にお姫様と召使を設定してみたらいいのだと思います。お姫様の言い分を「さようでございますか」「ごもっともでございます」と根気よく聞いてあげるだけでいいのです。そして最後に「ここがこういう風にお辛いのですね?でもお姫様はとても素敵ですよ」と整理して癒してあげたらいいのだと思います。