MIHOKO
お茶と癒し
何年か前しばらくの間お友達に誘われて茶道のサークルに入れていただいていました。少しだけお茶のことを学んだのですが貴重なことを教えていただきました。難しい所作も簡単な所作もゆっくりと同じ速度で行うのです。道具の置き方、持ち方、お辞儀の仕方全て気遣いで出来ているのです。決して意味のない決まりごとのような堅苦しいものではないのです。
お辞儀は深さではなく時間で丁寧さを表したり、沸いた湯に水を差した時一瞬シンとして心地よい空間になったりたとえ何かこぼしたり粗相があっても慌てないで一定の速度で対処します。心を乱さないという事も性格というよりは技術や心がけなのかもしれません。