MIHOKO
意識の層 2
浪人しているころ友達に幾つもの意識の層が出てきて混乱して苦しいっていう話をしていました。自分なりに分析をしてみたら心の汚部屋だったのだと思います。無駄なものが多くて整理されていなくて何が大事なものかわからなくなっている状態。今振り返って私なりに分析をしてみたら、一番上に「世間体やこう見られたい」があってその次に「自分の望み」があってさらに深い部分に「魂の望み」があるのだと思います。そこをきちんとカテゴリーごとに分けられたらいいのだと思います。自分の望みまでは自分の頭で考えられますが、魂の望みこそが自分の気持ちや考えなどお構いなしな程最強でどんなに抵抗しても魂の望みで進んでいくのです。そこに気が付いてようやく心の断捨離に踏み切れるのだと思います。これはあくまで私の主観です。