top of page
ブログ: Blog2
  • 執筆者の写真MIHOKO

月に照らされて~対極の表現の統合~


冷たく澄んだ空に


輝く半月


黄色い葉の木々が溶け合って


美しく輝いていました



その印象の絵を描きました


「月に照らされて」






その後カメラで撮影しました


それは甘い光の印象ではなく


冷たくただ


静かにそこに「在りました」



肉眼で見た月は


雲に囲まれて


虹色の光の輪を美しく放っていました



撮影した月は


静かにただ


そこに「在り」ました


よく見たらそれは


レンブラントの絵と同じ


ライティングなのだと思いました



私はこの対極の両方に惹かれますが


統合して一つの表現に至ることは


はたして出来るのでしょうか


30年前から


結局は


同じ苦悩のところに居るのです




MIHOKO






bottom of page