top of page
ブログ: Blog2
  • 執筆者の写真MIHOKO

月の光~黄色いドラゴン~


レオパードゲッコーの「月の光」が2週間に1回のペースで脱皮をし、どんどん成長しています。

私の顔を見ると目を輝かせて寄ってきます。

ピンセットでペレット状の餌を与えるのですが勢いをつけて飛びついてきます。

なのでピンセットは木製のものです。

フンを掃除するのにティッシュを入れると飛びついてきますが私の手には決して噛みつきません。


脱皮の前は鮮やかな黄色が白く濁ってきます。

そして夜になると水入れやシェルターに体を擦り付けて薄い皮を食べながら剥いでいきます。

脱皮が終わると満足したように眠ります。


言葉は通じませんが意志の疎通は出来ます。

テレパシーのようなものでしょうか?


人とのコミュニケーションもそんな要素は重要だと思います。

理屈や言葉だけを信じないで全体を感じていたいと思います。

本人同士は気が付かなくても無意識レベルで人は影響しあっているのですから。

思いから浄化していく事は自分のためだけでなく人間関係におけるエチケットかもしれません。


私の友達も、店で偶然インコに呼ばれて家にお迎えしていました。

黄色いインコでした。

bottom of page