top of page
ブログ: Blog2
  • 執筆者の写真MIHOKO

月読神社へ


中秋の名月の日

柿生の月読神社へ


月読命は

イザナキノミコトが

黄泉の国で色々あった後戻って

禊を行ったときに

お生まれになられた

という事です


左の眼をお洗いになられた時に

天照大御神

(あまてらすおおみかみ)


右の眼をお洗いになられた時に

月読命

(つくよみのみこと)


御鼻をお洗いになられた時

建速須佐之男命

(たけはやすさのおのみこと)


天照大御神は高天原を

月読命は夜の国を

須佐之男命は海原を

治めるようにおっしゃいました


古事記にはそれ以上の記述がありません




参拝させていただきました


私はただやることを

淡々と行っていくだけです


今朝は洗面台周りを

きれいに磨くように

との指令が来たので

洗面台周りの大掃除してみました


今日はどんな満月が見られるか楽しみです




私の別サイトで

月と動物たちのお話をまとめてみました



ぜひ訪問してね



MIHOKO

bottom of page