top of page
ブログ: Blog2
  • 執筆者の写真MIHOKO

自分の芝生

憧れるものと自分が持っているものは違うことがあって、別の方向から見たら自分に無いものを手に入れたくなるという事なのかもしれません。私強欲ですね。

写真みたいな写実的な絵が描いてみたいと思って、YouTubeを見たりしてその時は出来そうな気がするのですが、実際はどうしてもそうはならない、何故でしょう?

順番に積み重ねていく事によって何か別のものに変化していくタイプではなくて、バランスを取りながら空間から徐々に現れてくるタイプでアプローチが真逆の方向であるからだと思うのです。もし逆の特徴を持っていたとしても別のものが欲しくなるのでしょう。

人の家の芝生をみてあの種類の芝生が良かったと思うよりも、自分の庭の芝生を青々と育てて人を和ませよう、そう覚悟出来たら芝生だけではなくて思ってもみないような美しい花が咲くことだってあるのかもしれません。

bottom of page