top of page
ブログ: Blog2
  • 執筆者の写真MIHOKO

見ないようにしてきたもの~当たり前の裏側~


こんな美しい朝の空の日


裕子先輩のMAYAカラー®セッションを受けに行きました



私の大好きなマニアックな話から


深く広く高い視点から


私自身を深堀していきました



この一年


自分自身を深堀し続け


これが仕上げな感があります




眼を逸らし続けてきた課題


*小さな子供の様なプライド


*嫉妬


私の人生の課題は


「許し」



それをまるごと受け入れられるかな?



私は褒めて伸びる子じゃなくて


苦難によって伸びる子らしい


逆が良かったけど・・・?


ちがう!



私の今までの選択はやっぱり苦難を選んで来たんだな



人生の折り返し地点に立ってみて


やっぱり苦労して良かった


味わいたかった


だってそれを人のために役立てようって


そう決めてきたんだなって


腑に落ちたから



群馬の赤城おろしの強風の中

 

北風に向かって自転車を走らせた


そんな思い出を共有できる


裕子先輩は凄い人



アファメーションに描いた絵は

「赦し」



私も本物のワンドが欲しいかも


******************


当たり前の裏側には


凄い事が隠されているかもしれません



重曹とクエン酸は別々だとイマイチ効果が感じられませんが



混ぜたとたん


しゅわしゅわになってすごい汚れ落ち力を発揮します



酸とアルカリを混ぜたらゼロになっちゃうじゃんって


そう思っていましたが


ゼロとは無いじゃないんです


陰と陽の統合なのです



洗濯には洗剤を


トイレ掃除にはトイレ洗剤を


お風呂掃除にはお風呂洗剤を


そう教えられてきました


でも・・・



これから私は洗濯にも掃除にも洗剤はいらないです



MIHOKO


















bottom of page