top of page
ブログ: Blog2
  • 執筆者の写真MIHOKO

共通言語

絵には様々な人が創った様々な世界があって、それはそれぞれの言葉を持っているような気がします。自分の中にその言葉がなければ言葉が通じなくて心にまで届かないのだと思います。心に突き刺さる作品は普段自分の中だけで感じている部分をその作品が表している時のような気がします。しかも巧みに。レアな部分ならなお感動するのです。

多くの人に通じる共通言語もあるしエチケットもあるような気がします。個人的にはレア+共通言語+エチケットが最強だと思いますが、それでも描くときは思うままでありたいです。

bottom of page