top of page
ブログ: Blog2
  • 執筆者の写真MIHOKO

思い込み

先日の家電量販店にほぼLED照明器具しか売っていない事に気が付かなかった件の続きですが、私は照明器具が壊れて購入しようとしたときに初めて気が付いたのです。人によってはそれがもはや常識なのでしょうし気が付かない人は今使っている器具が壊れて次に購入しようという段階まで気が付かないままなのだと思います。街中で流れている曲に息子が「この曲良いな」と言ってスマホをかざすと曲のタイトルとアーティスト名が表示されてびっくりしました。全ての事を把握する必要はないしそれは不可能ですが自分が思っている常識は次の瞬間には形を変えている…という事を肝に銘じておこうと思います。なので今時点で不可能と思っている事もただの思い込みであって明日には形を変えているのです。どこに視点を置くかが重要なのだと思います。視点の方向に物事は動いていくのだと思います。

bottom of page