top of page
ブログ: Blog2
  • 執筆者の写真MIHOKO

kayo先輩


kayo先輩は 一つ上の先輩です


生まれ育った前橋でピアノも一緒(ってことは幼稚園も一緒?幼稚園でやっていたお教室)小学校から 高校までずっと一つ上の先輩でした


中学校の時から一つでも上の先輩は雲の上の様な存在になりました

それでも 変わらずに 自然に接してくれました


高校の時は 私の知らない世界を見せてくれて 優等生しか知らない私に自由に生きる事の躍動を見せてくれました

それがあったから 美大に行きたいって 自分の人生を生きたいって自然に思えたのだと思います


10年以上前になりますが、何かのサッカーの試合にお互い来ていて一瞬だけ顔を合わせた事がありました 

それ以外は 高校の時以来会っていません


Instagramに絵を投稿するようになって 最近になって再びkayo先輩と繋がりました


私の絵をみて「癒される」って言ってくれて・・・


私が目指していた事


そして再び

グループ展で知ったアルコールインクアートを見て

「すごく癒される」って 「私の柔らかい雰囲気そのものだね」って言ってくれて・・・


涙が出ました


え?柔らかい雰囲気


だって私の自分のイメージ 「きつい」「強い」「でも優しんだよ 本当は」



何時ぞやの恩返しにと この絵をプレゼントさせて頂いたら

すごく すごく 喜んでくれて

びっくりする位喜んでくれて

スタバのプレゼントも頂いて(フラペチーノの旅の約束)


ああ やっぱり 大切な時にいつも私を守ってくれて応援してくれているんだなって思いました


ずっと会っていなくても 繋がっている


人のご縁って 計り知れない


一つだけ後悔している事・・・


サッカーの試合でkayo先輩に会った頃

ピアノの先生の連絡先を教えてもらって手紙を書こうと思ったのに

私がぐずぐずしていたら

天に還ってしまった

凄く後悔しました


それも 学び

今できることは今やろう


kayo先輩 ありがとうございます


MIHOKO







bottom of page