top of page
ブログ: Blog2
  • 執筆者の写真MIHOKO

TCカラーセラピスト養成講座STEP1


裕子さんの音彩塾irisにて「TCカラーセラピスト養成講座STEP1」を受講しました


色彩理論 歴史 心理学とのかかわりを学び


色の波長の事 色は光である事 


カラーセラピーは占いや予言ではなく色彩療法である事


私 やっぱり色が大好きなんだなって思いました





直感で気になる色を選び その意味を解いてゆく


顕在意識と潜在意識を繋ぐ色


その人にとって必要な色


私が選んだ色・・・



ハイアーセルフに聞いた 私に必要な言葉


過去→現在→未来



【過去】コミュニケーションが苦手な私 抑圧


【現在】芸術家 美しいものと関わることで喜びを感じ 感じたままを表現することによって沢山の人を笑顔に出来る


【未来】愛と美の教師 人が愛をどれだけ必要としているかを知っている 今まで感じてきた経験で人を喜ばすことが出来る 自身を磨くことで人を美しくする才能を開花することが出来る



なんて素敵なのでしょう!!!



私は最後に選んだのは コーラルピンク


もっともっと自分を愛することが必要なようです



帰ってきてから冒頭の絵を描きました


私はインプットもアウトプットも左脳らしい・・・


理屈っぽい芸術家ってめんどくさいな


考えないでコーラルピンクを無条件で取り入れよう



これが裕子さんからプレゼントです


自分自身にどんどん愛をふりそそぎます


潜在意識に「コーラルピンク」の愛を送ります


無条件で自分を愛します


MIHOKO



bottom of page